メンバー紹介

郡司 ゆうみ
Yumi Gunji


■経歴
国立大学医学部秘書、国際交流関係団体の語学系人材コーディネーターを経て、40代からの学び直し、希望退職を利用したキャリアチェンジでキャリアコンサルタントに転身。パラレルワークのセカンドキャリアを実践中。
介護・保育・不妊ピア・カウンセラーの資格を持ち、「ココロの健康を守りながら働き暮らす」をテーマに人生の各ステージでのライフイベントとキャリアの両立支援に力を入れている。

■ひとこと
あなたはどんな自分で”ありたい”ですか?
時には自分のやりたいことがわからなくなったり、職場での人間関係に悩んだり、仕事と家庭の両立で十分に働けずモヤモヤしたりしているかもしれません。
忙しく過ぎる毎日の中、少しだけ自分のために時間を作って、キャリアのこと、これからのこと、一緒に考えてみませんか?
お話しできるのを楽しみにしています!

#キャリア #30代 #40代 #50代 #ライフスタイル #人間関係 #HSP #スペシャリティコーヒー #パラレルキャリア #複業 #副業  #不妊 #介護

川口 真
Shin Kawaguchi


■経歴
ホンダ入社後、開発、品質管理、サービス等々様々な職種を担いマネジメントや体制構築、社内外の人材育成を経験。定年後は㈱Image Makerで社会人研修の講師、就労相談を担当しています。

■ひとこと
幅広い業務、人生経験から様々な人とのコミュニケーションや相談経験を持ち、就労相談だけでなく経営や仕事、人生の悩み等幅広い相談が可能です。人の話をよく聞き一緒に考えるをモットーとしています。問題を共有して一緒に解決策を考えましょう。

#ビジネスマナー #セカンドキャリア #働き方 #経営 #ゴルフ #旅行 #ドライブ #面接

小林 ゆかり
Yukari Kobayashi


■経歴
23年の専業主婦から一念発起し産業カウンセラー・キャリアコンサルト他資格を取得。栃木県ハローワークにて求職者支援並びにジョブカード作成支援担当。現在娘と仙台市在住。

■ひとこと
「後悔のない人生を!」というポリシーです。異色のキャリアを活かし、皆さまがより幸せに、より笑顔で人生を歩んでいけますよう、ご一緒に学びや気づきを経て、成長や喜びに繋がるお手伝いをいたします。お気軽にお声がけください。

#韓国語 #夫婦アドバイザー #ドライブ#ウヰスキー#旅行 #好奇心

寺岡 基
Motoki Teraoka


■経歴
営業や販売職を務めた後、海上自衛隊に入隊し、17年間自衛官として勤務。退職後はキャリアコンサルタントとして地域若者サポートステーション(サポステ)にて就労支援を行っている。

■ひとこと
私自身も働き方、生き方にさまよい、自暴自棄になったりと紆余曲折の人生を送ってきました。悩みを聞いてもらうことで考えの整理がついたり、新たな気付きが生まれたりすることもあります。そのことを共に見つめていきたいと思いますので、お声がけ頂きたいと思います。

#公務員 #公務員休職 #公務員人間関係 #若者 #転職 #コーチング

河野 昭仁
Akihito Kawano


■経歴
地方公務員でスタートした社会人生活。独立開業を目指して旅行業にチャレンジした30代を経て、40代ある方との出会いがきっかけで携わった人材育成・職業相談事業。多くの方々との出会いに刺激を受け、50代に社会福祉士試験に挑戦。60代の今、子どもの育成事業にも関わり、子ども達から元気をもらっています。

■ひとこと
「泣いていても笑っていても、同じように時は過ぎていく。ならば、笑って!」ちょとしたことにくよくよしてしまっていた思春期の私。自分を強くする本を何冊も読んで辿り着いた言葉です。あれから45年。たくさんの方々と時間を共にする中で得た私の経験や考えが、ヒントや前に進むためのきっかけになれたならと思っています。

#転職 #心 #コミュニケーション #子ども #親

八下田 美智男
Michio Yageta


■経歴
中学・高校の国語科教諭を経て大学の就職支援部門に勤務。その後ハローワークの非常勤職員として窓口業を担当。現在はフリーランスとして高校での就職ガイダンスや企業でのキャリアコンサルティングを実施。

■ひとこと
仕事を見つけることよりも、仕事を続けることの方がとてつもなく大変です。その大変なことで悩んでおられるのは、自分も含めた今後の人生と真剣に向き合っているからですね。

#階層別キャリア相談 #怒りの感情コントロール #ハロワの使い方

白石 涼
Ryo Shiraishi

■経歴
2013年、新潟市の10代・20代向けの就職支援で講師デビュー。飲食・ホテル業界での経験を活かして、お客様対応スキルやホスピタリティなどを教えています。2021年、料飲専門家団体連合会ディプロマ取得。

■ひとこと
若い頃は希望の仕事ができることが理想のキャリアと思い逆に停滞してしまいました。そんな経験からか10代、20代からのキャリア相談を多くかかえています。キャリアって仕事の話だけではないので、家族、友人、恋人のことなどでもし悩んでいたら気軽にお声がけください。

#履歴書の書き方 #就職 #飲食 #ホスピタリティ #恋愛 #アルバイト