罪を犯した人が再び犯罪を繰り返してしまう「再犯」を減らすための法務省の新たな取り組みが特集されました。

最初に、アイドルグループAK〇のTさんや人気歌手のAさんを「矯正支援官」として登用したことが紹介されました。そして私たちの就労支援セミナー。3日間で3つのテーマ「言い訳と失敗」「アウトカムフレーム」「手放すべき価値のあるもの」をインタラクティブに行うことで、学びや気づきを深めていきます。放送されたシーンは「感じ方を変える(リフレーミング)」のグループワークでした。人は変われるのか?変われないのか?私たち研修会社の永遠のテーマでもあります。しかし、変わることは出来なくても「感じ方を変える」ことはできます。それはとても小さな現象に過ぎませんが、ポジティブな選択肢を見つけるための力になるはずです。

誰もが安心して暮らせる社会を実現するために、これからも試行錯誤を繰り返しながらこの問題に取り組んでいきます。

※2017年4月、HPリニューアルにつき再掲載しました。